z*1140891193*[ノベルス][購入物]ファミ通文庫とか

ランブリング・カレイド <星穹の女帝>戦 (ファミ通文庫) 永遠のフローズンチョコレート (ファミ通文庫) 塵骸魔京 ~ファンタスティカ・オブ・ナイン~ (ファミ通文庫)

 とりあえずファミ通文庫を三冊購入。この他ではだめあね☆ へいらっしゃいませ、ご主人様! (ファミ通文庫)が姉の本当なだめっぷりがステキな感じ。お金が続かんので今月は未購入ですけど。

永遠のフローズンチョコレート (ファミ通文庫)はとりあえず装丁買い。読み終わったあとで春は出会いの季節です アルテミス・スコードロン (ファミ通文庫)の中の人だと気づく。だめぢゃん<自分
 ちなみに中身は青春小説…になるのかな?
雰囲気的にはBLOODLINK―獣と神と人 (ファミ通文庫)みたいな感じ。ややエロゲー&マンガネタ多し。まぁ、雰囲気作りに使っているだけですけど。


塵骸魔京 ~ファンタスティカ・オブ・ナイン~ (ファミ通文庫)ニトロプラスの最新作のノベライズ。角川スニーカー以外では初めてだなぁと思ったらノベライスの方とシナリオライターが同窓生らしく、その縁ということっぽい。ちなみに表紙・タイトルにはどこにも書いてないですが複数巻モノなので、これからというところで終わっている。
 完全に登場人物紹介とオープニングというあたりで終わっていますので読むときは注意。
…こういう場合はタイトルには上巻とか1の文字を入れるべきじゃないかなぁと思ったり。


ランブリング・カレイド <星穹の女帝>戦 (ファミ通文庫)…。
高瀬時空がっ!
時間遡航機能を有したらしいですっ、奥さん!

あの高瀬彼方さんの新作が数ヶ月*1で読めるとわ! ちょっと驚き。
もっとも原案なので作者は異なります。たぶん新人の方でしょう。
ちなみに内容は王道スポ根もの。
 落ちこぼれ主人公を気にかける優しい先輩(兄)。その兄に恋する超絶最高峰な女帝、厳しいというか鬼(悪魔)なコーチ(先輩)という王道ともいえる配役。
 なおスポーツは既存のものではなく、カレイドアーツと呼ばれる異性同士の絆と意思を具現化する技術を使用したバトル。
 女性を守ろうとする男性の意思と男性の魅力を引き出そうとする女性の意思、そして互いの絆が生み出す神秘の力。魔法にも似た力は彼士とよばれる男性の能力とカレイド使いの能力の総和によって決定されるカレイドアーツ技術。
 まぁ、このあたりの設定の強引さはおいといて、興味深かったのは彼士の潜在能力の決定方法。それは男性の魅力を引き出すとほぼ同意。つまり美形であればあるほど運動能力があればあるほど知性があればあるほどその能力は高まるということ。
 つまり美形しか出さないでよい理由にもなっているのですが、*2その設定があることで高瀬作品に共通する女性の細やかな心理描写がより精彩を放っているのです。魅力の無い男性/女性にはわりと痛いシーンが待っていたりとか。
 …自分だったらこんな世界ではクズ人間の烙印押されっぱなし*3だけどなっ!


 キャラとしては海原斬九朗が良い味を出していますね。一見して冷徹智謀容赦なさ過不足ない鬼コーチ役だけれども、冗談を解さないとか案外抜けていたりとか実はきちんと人の信念や大事なものには敬意を払うなどさりげなく好人物(マイクロ単位ぐらいで)。
そしてオチ*4が最高に笑えた。いや、このキャラの性格からしてなんとなくそーじゃないかなぁと思ったのだけれども。

*1:原作者自称。なお前作はたぶん女神候補生の短編と思われる

*2:そういう意図はおそらく無いけれど

*3:現実でも変わらない

*4:主人公のコーチ役を務めた理由。ネタバレになるんで書きませんが

煉獄のエスクード ヒロイン?キャラ分類(仮)

煉獄のエスクード RAINY DAY & DAY (富士見ファンタジア文庫) 煉獄のエスクード(2) The Song Remains The Same (富士見ファンタジア文庫) 煉獄のエスクード〈3〉RHYTHM RED BEAT BLACK (富士見ファンタジア文庫)

 デビュー作12月のベロニカ (富士見ファンタジア文庫)よりファンの貴子潤一郎氏。
詩の作品は設定などのアイデアにはそれほど奇をてらわないので、ユニーク&緻密設定大好きな人間としては少々モノたりないはずなのだけれども、そんな不満を全く感じさせない氏の文章力はやはりすばらしいのだろう。
 さて、ちと思うことがあって煉獄のエスクードシリーズのヒロイン?キャラ分類を行ってみる。その最たる理由は

(前略)本当にベテランの切れ味で、出てくるのはこれ以上ないくらいに類型的なキャラクターばかりのなのに、生き生きとしていて(後略)



酔泳ブログ~作家を目指して へら浮子 
2006/2/21こんな本を読んだ『パラケルススの娘3 仮面舞踏会の夜』より

という記述を見て、同じことがこのシリーズにもいえそうだなと思ったから。
というわけで主人公に好意を寄せているキャラの分類をしてみよう。

煉獄のエスクード RAINY DAY & DAY (富士見ファンタジア文庫)

  1. クール系美女(レイニー)
  2. 清楚なお姫さま、でも実はわがままロリ(ソフィア)
  3. 頼れるアニキ(真澄)
  4. それ系アニキ(アルフェルム)


煉獄のエスクード(2) The Song Remains The Same (富士見ファンタジア文庫)

  1. 天然系(アイリス)
  2. 艶美女(クラウディア、ロクサーヌ

煉獄のエスクード〈3〉RHYTHM RED BEAT BLACK (富士見ファンタジア文庫)

  1. 天然系メガネっ娘(ルーシア)
  2. ツンデレ系(ルーシア)
  3. ゾロリ系(ネタバレにつきキャラ名なし)

うむ、よいハーレム主人公ですな。男女幼女問わないまさにどこのエロゲーですか?状態。
エロゲー主人公の面目約如。
 これで近所に住む幼馴染な巫女とかでてきたら完璧かも。*1
ああ、そういえば表紙でも主人公が徐々に隅においやられてヒロインの肌露出率が上がっていきますな。三巻目ではさりげにパンチラまでしてるし。
 インパクト抜群*2の帯に隠れてますけどw

*1:そんなのはいません

*2:一巻:日本一ライトノベルを売る男大絶賛! 二巻:世界一ライトノベルを売る男超感動! 三巻:宇宙一ライトノベルを売る男踊りだす♪

表紙装丁

煉獄のエスクード RAINY DAY & DAY (富士見ファンタジア文庫) 煉獄のエスクード(2) The Song Remains The Same (富士見ファンタジア文庫) 煉獄のエスクード〈3〉RHYTHM RED BEAT BLACK (富士見ファンタジア文庫)

 表紙といえば、煉獄のエスクードは通常の富士見ファンタジア標準装丁からは外れているのも特徴ですね。バックが白地なので判りにくいですが、全面がイラストの装丁は*1殺×愛1―きるらぶONE (富士見ファンタジア文庫)と同様のタイプ。

殺×愛1―きるらぶONE (富士見ファンタジア文庫)

殺×愛1―きるらぶONE (富士見ファンタジア文庫)

 富士見ファンタジア文庫の標準装丁は白地・上段にゴシック文字タイトル・中央にイラスト・下段に富士見ファンタジアのロゴと文字という形式なのですが、表紙全面にイラストを配置するものは少ないのです。
 このタイプの装丁はざっと調べてみると富士見ファンタジアでは地下水は爆発だ-気象精霊ぷらくてぃか(2) (富士見ファンタジア文庫)が初出のようですね。

地下水は爆発だ-気象精霊ぷらくてぃか(2) (富士見ファンタジア文庫) 12月のベロニカ (富士見ファンタジア文庫)

左側の地下水は爆発だ-気象精霊ぷらくてぃか(2) (富士見ファンタジア文庫)ではキャラが表紙下段まで印刷されているのがお分かりでしょうか? 右側は標準装丁の12月のベロニカ (富士見ファンタジア文庫)

 今のところ煉獄のエスクードシリーズと殺×愛シリーズ、ご愁傷さま二ノ宮くんシリーズがこういった全面イラスト装丁で、ほかに単発がいくつかあるくらいなので頻度はそれほど高くはありません。

二ノ宮くんシリーズ
ご愁傷さま二ノ宮くん (富士見ファンタジア文庫) ご愁傷さま二ノ宮くん 2 (富士見ファンタジア文庫) ご愁傷さま二ノ宮くん3 (富士見ファンタジア文庫) ご愁傷さま二ノ宮くん(4) (富士見ファンタジア文庫) おあいにくさま二ノ宮くん1 (富士見ファンタジア文庫)

 ただ煉獄〜や二ノ宮くんシリーズは最後面背景が白地になっていて、厳密に言えばイラスト全面使用装丁とは言い難いのですが。その意味では殺×愛シリーズのみが外れているともいえます。タイトルロゴも通常のゴシック文字ではなく、専用デザインロゴですし。


殺×愛シリーズ
殺×愛 0 ―きるらぶ ZERO― (富士見ファンタジア文庫) 殺×愛1―きるらぶONE (富士見ファンタジア文庫) 殺×愛2―きるらぶTWO (富士見ファンタジア文庫)

 他レーベルではこのイラスト全面使用表紙が多いのですが、富士見ファンタジア文庫は発売当初からの伝統ある装丁がほとんどです。殺×愛はちょっとした実験なのでしょうか。